![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/34-800x533-1-1-e1739099470955.jpg)
アイアンの精度を高める練習法!「スイングは始動がとても重要」と女子プロ
シーズンオフはスイングを強化し、ドライバーとアイアンの精度を高めたい。
これを実現するオススメのドリルを新進気鋭の女子プロに教えてもらいました!
【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる
ローテーションせずヘッドを30センチ真っすぐ引く
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/34-800x533.jpg)
体と腕を一体にしてヘッドを真っすぐ引く。この動きを何度も繰り返す
スイングは始動がとても重要で、テークバックが成功すれば、行きも帰りも同じ道(スイング軌道)になりやすく、ナイスショットの確率が高くなります。
そこで私は、フェースのローテーション(開閉)を抑えて、ヘッドを30センチ真っすぐ引く、という練習を何度も繰り返します。体と腕の動きを一体にして、ヘッドを真っすぐ引く。2本のスティック(クラブでもOK)を平行に置くと、ヘッドの動きがよくわかりますよ。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/image-27-536x800.jpg)
30センチ真っすぐ引く
2本のスティックをターゲットラインと平行にセット。フェース面がボールを見続けるように真っすぐ引く。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/image-28-521x800.jpg)
アウトに上がる
体を動かさずに手先だけでテークバックを行なうと、クラブがアウトサイド(外側)に上がってしまう。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/image-29-521x800.jpg)
インに引きすぎる
インサイド(内側)に引きすぎるのもNG。そのあとの軌道の修正に余計な手間がかかり、ミスが出やすい。
平行にセットしたスティックをシャフトでこする
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/FotoJet-11-fotor-2025011516924.jpg)
スティックの位置はシャフトの真ん中よりやや下側。
ターゲットラインと平行になるようにセットする
ひとりで練習するときはスティックを地面に置きますが、コーチがいるときは空中(シャフトの真ん中よりやや下側)にスティックをセットしてもらい、それをシャフトでこすりながらテークバックをします。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/43-1-800x563.jpg)
こうするとフェースだけでなく、クラブ全体の動きが正しくなる。シャフトでこすったらスティックを外してもらい、同じ軌道でボールを打つ、というのが私の練習法です。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/FotoJet-6-800x424.jpg)
テークバック後はスティックを外してもらい、そのままの流れでリズムよくボールを打つ。
スイング軌道が整い、一定になる効果がある。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/FotoJet-1-1-627x800.jpg)
手元が浮いたり、いきなり下半身を回したりすると、
クラブがインサイドに入りすぎて、スイング軌道が安定しない。
いかがでしたか? 橋添プロの解説を参考に練習してみましょう!
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/01/4-664x800.jpg)
レッスン=橋添穂
⚫︎はしぞえ・みのり/2000年生まれ、山梨県出身。154㎝。21年のプロテストに合格。23年のステップアップツアーでプロ初優勝を飾った。父親もプロゴルファー。Trees所属。
構成=小山俊正
写真=相田克己、田中宏幸
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説