中島啓太、「9番アイアン」で寄せるの…!? 簡単&確実に寄せる方法をレッスン

アベレージゴルファーのパーオン率は50%以下。となると、スコアメイクのカギは「グリーンを外したあと」になる。

ピンにきっちり寄せてパーを獲る確実性の高い簡単テクから一撃必殺の高等テクまでアプローチ上達のヒントをツアープロが伝授!

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

使用クラブは9番アイアン ボールの近くに立ってパターみたいに打つ!

グリーン周りの芝が薄いライは、ヘッドがちょっとでも手前から入るとダフってザックリします。それを防ぐにはクラブを吊って構えてパターのように打つのがいちばん安全です。

このとき、SWを使うとバンスがジャマになりますし、ロフトが多いぶん大きく振らなければいけないのでミスのリスクが上がる。9番アイアンくらいのロフトが立ったアイアンのほうがいいでしょう。思い切ってグリップもパターの握りにすると、よりダフリにくくなりますよ。

ロフトの立ったクラブが安全

ロフトが立っていれば振り幅を抑えられ、ダフリ気味でもボールが前に飛ぶので安全

フェース下めの真ん中でヒット

クラブを吊ってヒールを浮かせるが、トゥ側ではなく、フェース下めの真ん中でボールを横からとらえよう

ボールの近くに立ってクラブを吊って持つ

ボールの近くに立ち、クラブを吊って持つことでヒールを浮かせ、ソールの接地面積を減らす

パターの握り方で打てばさらにダフリにくい

グリップをパターのように握る。手首の余計な動きを抑えられるので、ダフリのリスクを減らせる

いかがでしたか? 中島選手のアドバイスを参考に寄せる練習してみてください。

中島啓太

●なかじま・けいた/2000年生まれ、埼玉県出身。177㎝、75kg。2021年には日本人最年少記録の20歳5カ月1日でアマチュア世界ランキング1位、「パナソニックオープン」で男子ツアー史上5人目のアマチュア優勝を成し遂げた。今季は幾度も優勝争いを演じて2勝をあげ、賞金ランキングのトップを走る。フリー。

構成=鈴木康介、小山俊正
写真=相田克己、田中宏幸

【あわせて読みたい】

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

関連記事一覧