どこで打つのが一番スピンがかかる?真芯?それともトゥの上側…!?
スピンを効かせて止まるアプローチが打ちたいアマチュアは多く、そのためには、フェースの真芯で打つことが必須といわれるが「じつは違う!」とマスター今野。「グリーンに止まる球」の真実を解き明かす。
マスター今野が、今宵も店に訪れた迷えるゴルファーに希望の光を与えます!
【あわせて読みたい】「飛ぶ」と噂の“新ドライバー” を鹿又が試打してみた…結果は…?
止めるアプローチの極意 真芯よりトゥ側の上でヒット!
トシ アプローチは真芯で打って激スピン! プロやマスターみたいな球質で寄せたいわぁ。
今野(マスター) 止まる球ですか? それなら私は、芯では打っていないですよ
トシ えー!? だってマスターの球ってキュキュッて止まるじゃない。
今野 芯で打ったら止まりません。ドライバーのヘッドで考えてみてください。真芯で打つのがもっともロースピンになりますよね。パターもそうですよ。芯を外すとスピンが増えるんです。スピンアクシスってご存知ですか?
トシ ボールの回転軸のことでしょ。
今野 そうです。芯で打つと縦方向の回転がきれいにかかる。芯を外すとスピン量自体は増えますが、回転軸が傾いた状態で増えてしまうので、ドライバーなら曲がる、パットなら転がりが悪くなる。すると飛ばない。つまり止まりますよね。
トシ ん~? ウエッジとかアイアンとかロフトが寝ているクラブは別ものなんじゃないの?
今野 いいえ。だって芯は反発力やエネルギー効率が一番高い、飛ぶ打点なんですよ。飛ぶということは、止めたいとは真逆の現象が起こっています。
トシ じゃあ、マスターはいったいどこでヒットしているの?
今野 まず、何がなんでも「止めたい」がマストなアプローチってかぎられますよね。
トシ そうね。キャリーしてから転がってほしくないときだから、ピンが近いのに、エッジから手前にはキャリーさせられない、下り傾斜へキャリーさせるときもそうか。
今野 そういうときって、強烈なロブショットでも打たないかぎり、振り幅も小さいから芯で打ってピンを増やそうとしても大差ないんですよ。
トシ でも、そういうときのマスターの球って止まるよね?
今野 その秘密はトゥの上で打ってるんです。
トシ 意図的に?
今野 はい。トゥ上のほうが、飛び出す打球に勢いがつかない。スピンもきちんと効いていて
「飛ばない」との相乗効果で止まるんです。これは練習場でティーアップしたボールを真芯と
トゥ上ヒットで打ってみて、結果を比べてみると違いがはっきりわかりますよ。
トシ つまり、スピンのみで止めるわけではないのか!
今野 そうです。最近、フェース全面に溝が入ったウエッジが増えましたが、いいところまで溝が入ったな、と思いました。実際は、その部分まで打点を大きくズラしませんけどね。
トシ トゥ上でヒットするのって、芯で打つより難しくない?
今野 ムズイですよ。そもそも止まる球ってハイリスク・ローリターンなんですよ。オーバーしてもショートとしても、「うまく打ちすぎて寄らなかった」という人がよくいますが、寄っていない時点で、うまく打ってはいないですよ。勝てば官軍ならぬ“寄れば官軍”。「うまく打ちすぎた」というのは、思った球筋じゃなくても寄ったときにいうものです。
トシ 今日は厳しいね!
今野 すみません……。試合前でちょっとピリついているのかもしれません。(次号はQTでのお話。結果を乞うご期待!)
止まる球の真相は「フワッと」と「スピン」のダブル効果!
グラスバンカーからエッジまで5 ヤード、エッジからピンまでも5 ヤードで、止まる球がマストな状況。そこから寄せた今野のアプローチの打点を見せてもらうと、トゥ上に芝がついている。
「ここにヒットさせるメリットは打球の勢いを抑えられること。スピンも結構入ります。ラフでボールが浮いていたら簡単に打てるので、トゥ上ヒットで止めるワザをぜひ試してみてください」(今野)
いかがでしたか? みなさんもぜひトゥ上ヒットで止めるワザを実践してみてください!
今野一哉
マスター
●こんの・かずや/1982年生まれ。本企画「スナックこんちゃん」のマスター兼ゴルフのプロコーチ。RainbowFM(88.5MHz)の「サタマニ♪」(第2土曜 15:00-16:00オ
ンエア)で、ラジオパーソナリティも務める。今年はQTにも挑戦! キッズゴルフクラブ代表。
写真=相田克己
【あわせて読みたい】
飛ばすために練習するならドライバー?SW?どっちがうまくなる…!?
“ハーフベスト37”の上級者がしている練習法とは?「球を見ずに…」とプロがレッスン
“正しいアドレス”の入り方とは?「目線も意識も近く…」とプロがレッスン