アプローチ上達のために“絶対NG”なこととは?「手首、ヒジ、ヒザを固めるのは…」

アプローチの距離感をよくするイメージとして「下手投げ」が推奨されます。実際にボールの落としどころにゴミ箱があるつもりで、そこに下手投げのイメージで打ったらうまく寄ったという経験がある人も多いはずです。

【あわせて読みたい】アイアン25本をガチ試打!アマが選んだ「トップ3」は?

そのときにうまく寄ったのは、「何をしたためか」を分析してみましょう。思い出せない人は今すぐに、下手投げでゴミを投げてみてください。下手投げのNG写真のように棒立ちになって手首を伸ばしたまま投げる人はいません。無意識に手首やヒザをしなやかに使い、体重移動も行っている。

小さな動きなので自覚しにくいですが、これらが顕著に行われているのが切り返しで、振り上げた腕を振り下ろす動作に移るときに”間”も無意識に作っています。

ヒザのクッションを使い、手首も下半身も動かしている

下手投げ

【Point】

1、腕を振り上げるときからヒザのクッションを使っている

2、腕を振り下ろすよりも先に
 ●手首を甲側に折りはじめる
 ●カゴに向かって踏み込んでいる

3、手首も下半身も動かしている

4、狙った高さや距離でカゴにイン!

アプローチスイング

【Point】

1、体全体が脱力している「いつでも動き出せる」アドレス

2、クラブが上がる動きに合わせて少しコックが入る
 下手投げと同じく下半身も使う。バックスイングでは少量でも体重を右に移す

3、ヘッドの位置はアドレスと同じだが”間”によるラグで手元や腰の回転がリードしている

4、体重移動を行っているので振り終えた下半身の形はアドレスとはまったく違う

【NG】棒立ちで関節を固めてしまっている

下手投げ

【Point】

1、突っ立った棒立ち。手首は終始真っすぐ

2、ボールの高さやスピードをコントロールできない

3、ショートか大オーバーしてカゴに入らない

アプローチスイング

【Point】

1、手首、ヒジ、ヒザを動かさないように固めてしまったアドレス

2、関節を固めると手を使って振ってしまう
 ”間”ができないので切り返しで打ち急いでしまう

3、”間”やうねりがないと体全体が同じ向きで回ってしまい
 ●下半身が先行しないためスイングが詰まりやすい
 ●タイミングがとりにくい
 ●下手投げのNGのボールを投げ出すときのようにインパクトで不要な強弱がついてしまう

いかがでしたか? 今回の解説を参考にアプローチを練習してみましょう。

レッスン=鈴木貴之

●すずき・たかゆき/1997年生まれ。父はプロゴルファーの鈴木亨。中央学院大学ゴルフ時代はプロを目指していたが、指導者の道にやりがいを感じインストラクターに転身。今年1月から石井忍が主宰する「エースゴルフクラブ」でレッスン活動をはじめた若手の理論派コーチ。

写真=相田克己
協力=千葉国際カントリークラブ(PGM)、湘南銀河大橋ゴルフ練習場

【あわせて読みたい】

「どれが操作しやすい?」“最新アイアン8本”を一気試打!鹿又芳典が解説【ヤマハ】【オノフ】

「どれが飛ぶ?」“最新アイアン9本”を一気試打!鹿又芳典が解説【ステルス】【ローグ】

【新常識】アイアン選びの“3ステップ”とは?鹿又芳典氏

関連記事一覧