【どっち?】FWの正しい振り方とは…!? 吉田優利プロが解説!

フェアウェイウッド(FW)がうまく打てないアマチュアは多い。しかし、スコアアップには欠かせないクラブで、いつまでも苦手なままではいられないですよね。

「一念発起してうまくなりたい!」というゴルファーのために吉田優利プロが実践&オススメするFWの上達法を伝授してくれました。

【あわせて読みたい】フェースのどこに当たっても飛ぶって本当…!? 『ONOFF AKA』ドライバーを打ってみた

FWこそダウンスイングでの「タメ」を強く意識!

ダウンスイングでタメを作る(〇)。タメが「できない」「早くほどける」と、
上体が起き上がったりクラブが寝てしまいボールをミートしにくくなる(✕)

FWは払い打ちが簡単でオススメといわれますが、うまく打てない人はそのイメージがよくないのかも。払い打ちはスイング軌道がヨコ振りになり、ヘッドの入射角がゆるやかになりますが、そのせいで上体が起き上がったり、ヘッドが早く落ちてしまいミスヒットしているアマチュアが多いように思います。

短く持つと”タメ”が作りやすくなりますよ

グリップを短く持ってタメを作ってタテ振りで打つ

そのため、FWでも極端なヨコ振りにせず、タテ振りにしてみましょう。タテ振りにするには、ダウンスイングでタメを作る意識を強くもつ。そのタメを作るには、グリップを短く握るのがポイント。クラブの操作性が上がるのでタメがきちんとできる。ヘッドの入射角もやや鋭角になるので、ボールをクリーンヒットしやすくなります。

「前傾角度が崩れるとクラブの軌道が変わってしまうので、フォローまで頭の高さを変えずに振ることも大切です」と吉田

いかがでしたか? FWが苦手な人は、吉田プロのレッスンを参考に練習してみましょう。

レッスン=吉田優利

●よしだ・ゆうり/2000年生まれ、千葉県出身。158cm。19年のプロテストに合格したプラチナ世代の一員。21年にゴルフ5レディスで初優勝を果たすと、楽天スーパーレディースで2勝目をあげ、1シーズンでの複数優勝を達成。エプソン所属。

写真=圓岡紀夫、中野義昌、田中宏幸

関連記事一覧