• HOME
  • ブログ
  • ギア
  • “最新ドライバー13本”の飛距離・操作性などを評価!プロが試打解説

“最新ドライバー13本”の飛距離・操作性などを評価!プロが試打解説

毎年恒例の人気企画「一気試打シリーズ」のドライバー編。

わかりやすく、丁寧な解説に定評のある岩男健一プロが、それぞれの特徴や性能をインプレッションします!

【あわせて読みたい】「ステルス」「ローグST」の特徴は?最新ドライバー21本を岩男プロが一気試打!

ダンロップ XXIO 12

幅広い人が使えるさすがの安定感

重量自体は軽めですが、ある程度ヘッドスピードが速めでも対応できる、幅広いゴルファーにマッチしそうな安心感があります。振りやすくて、打音も高音で飛びそうな雰囲気を出しています。(岩男)

かなり軟らかく感じるシャフトですが、しなり戻りが素直でとても振りやすいし、芯に当てやすい魅力をもったドライバーです。(児山)

ダンロップ XXIO X

使いやすさ抜群で完成度が高い

ボール初速が上がる性能や構えたときの安心感、打感、打音に至るまでとても完成度の高いドライバーです。操作性とオートマチックさのバランスがよく、平均飛距離も方向性もすぐによくなりますね。(岩男)

若年層向けの「ゼクシオ」ですが、振り切りのよさを感じます。従来の「ゼクシオ」と変わらぬ心地よい打感と打音もグッドです。(児山)

ヤマハ RMX VD59

ややグースネックでしっかりつかまる

構えるとややグースになっていますが、大型ヘッドにありがちなフェースが開いてしまう現象は起きにくい。ヘッドの座りもよくて構えやすいし、球のつかまりがよく、低スピンのドローで飛ばせます。(岩男)

ルール上、最大の慣性モーメントをもつヘッドだけに球が曲がりにくい。ドライバーでのティーショットが苦手な人にオススメです。(児山)

ヤマハ RMX VD

低スピンで飛ばせる小ぶりなヘッド

小さく見えるので、操作して球筋が操れるイメージがわきやすいですが、慣性モーメントが大きいぶん、重さを感じます。フェース上部に当たっても上がりすぎない。10.5度でも低スピンで飛ばせます。(岩男)

低スピン性能が高く、振り切りやすさもあるので飛距離が伸びる。ボールの曲がりにくさもあって、ミスへの寛容性も高いですね。(児山)

本間ゴルフ TW757 S

コントロール性が高い小ぶりなヘッド形状

ひと回り小ぶりなヘッドサイズで、投影面積が小さいハードな雰囲気です。弾道は非常に強くて、前に向かって飛びます。つかまりもほどよくあって、フェースに乗る感じも上級者が好みそうですね。(岩男)

コンパクトなヘッドで操作性が高く、そのぶん球をつかまえることが簡単にできる。強いライナー系の弾道を打てるのが持ち味です。(児山)

本間ゴルフ TW757 D

構えやすい顔で低スピンドローで飛ぶ

上級者に好まれる美顔で、低スピンのドローで飛距離がかせげるモデル。打感はやや弾き感があり重さを感じますが、球がフェースに乗る感じもあります。しっかり感のあるシャフトもいいです。(岩男)

投影面積の大きなヘッドですが、本間らしいスッキリした顔です。弾道はかなり強くて一発の大きな飛びも期待できそうです。(児山)

グローブライド ONOFF KURO

出球がそろいやすいアスリート向けヘッド

くっつくというよりも弾き感のある感触ですが、球がフェースを滑らずにつかまってくれる。出球がそろうのがうれしいですね。振り遅れ気味でも真っすぐ打ち出せるし、アスリートが好むタイプです。(岩男)

構えやすいヘッド形状と操作性のよさ。適度に弾く打感で球が強いなど、中上級者が求める性能を高いレベルで満たしています。(児山)

グローブライド ONOFF AKA(2022)

可変ウエイトによるフィッティング性能

アップライトでつかまりそうなヘッドです。ウエイトで調節できる「クロスバランステクノロジー」を工夫すると、振りやすさが増して、打ち出し角を上げてのビッグキャリーで飛ばせる弾道になります。(岩男)

ヘッドスピードがそれほど速くなくても、ハイドローで飛ばせる特性をもっています。ミスへの寛容性も高く、好結果が出やすいドライバーです。(児山)

つるや GOLDENPRIX TX-02

バランスのよさが光る安定感の高さが魅力

ボールが上がりやすく、つかまりもよくて、適度なスピンが入って吹け上がりません。ミスへの寛容性と前に飛ぶ直進性がありつつ、振りやすさも兼ね備えていて、とてもバランスのいいドライバーです。(岩男)

スッキリとしたオーソドックスな形状で構えやすく、振り切りやすい。不安を一掃してくれるやさしさがあり、コースで活躍してくれそうです。(児山)

つるや AXEL Gold Premium

高打ち出しで飛ばせる反発ドライバー

ルール適合外の高反発ドライバーですが、意外と打音は大きくなく、心地よい高音です。打ち出しから高弾道になりやすく、大きなキャリーで飛ばせます。打感と飛び様が一致していて扱いやすいです。(岩男)

高反発にありがちな荒っぽい雰囲気がなく、打っていて心地よさがあります。ヘッドスピードが遅い人も楽に高弾道が打てます。(児山)

つるや GOLDENPRIX TP-02

ライナー弾道で飛ぶコンパクトヘッド

ヘッド体積が440ccと小ぶりで、弾道も見た目どおりに低スピンのライナー弾道で飛ぶ。打感は球がフェースにくいつき、打音は少し低めで落ち着いていて、方向性もよくなる性能をもったヘッドです。(岩男)

コンパクトでハイバックの形状はいかにも強い弾道になりそう。低めの打音で地クラブを思わせる硬派な雰囲気です。(児山)

フォーティーン Gelong D DX-001

長尺シャフトで最長距離を狙える

試打したのは46.75インチの長尺仕様でしたが、ロフト角7度のLTだと超低スピンで、とことん飛距離を追求できる。ロフト角10.5度のHTヘッドは、高い打ち出しからハイドローで飛距離をかせげます。(岩男)

ヘッド重量が軽いので長尺にありがちな振りにくさがなく、もたつかずに軽快に振り切れる。ヘッドスピードも自然と上がります。(児山)

マジェスティゴルフ MAJESTY CONQUEST

叩いて飛ばせるアスリートモデル

風を切りそうな独特のソールデザインで、アスリート的な雰囲気もあります。試打した9.5度、ツアーSのシャフトフレックスはかなりしっかりめで、ハードヒッターが叩いても低スピンで飛ばせます。(岩男)

構えた感じもコンパクトで、自分で球をつかまえて飛ばせるヘッド。振れば振るほど飛びそうなレスポンスのよさをもっています。(児山)

いかがでしたか? このインプレッションを参考にして、自分に合うドライバーを見つけてみてくださいね!

試打・解説=岩男健一

●いわお・けんいち/1987年生まれ、和歌山県出身。理論派のツアープロでクラブへの造詣も深い。アマチュアレッスンにも定評があり、YouTubeチャンネル「わっほーまっちゃんの日常」が大人気。イースト51所属。

アマチュア代表=コヤマカズヒロ

●1974年生まれ、広島県出身。ゴルフライターとして雑誌やWEBメディアなどに寄稿。ギア情報からトーナメント、コース解説など幅広く執筆。18年にYouTubeチャンネル「試打ラボ しだるTV」を開設。ハンデ2の腕前。

構成=コヤマカズヒロ、編集部
写真=相田克己
協力=太平洋クラブ 成田コース

関連記事一覧