
ツアープロ信頼度No.1!あのゴルフボールから新モデルが登場
世界中のツアープレーヤーから圧倒的な信頼を集め、一躍タイトリストの名を広めるきっかけとなったゴルフボール「プロV1 /プロV1x」が進化して新登場。
【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる
【タイトリスト】プロV1/プロV1x

初代プロV1がはじめてPGAツアーデビューしたのは2000年のこと。当時のツアープロモーション担当マック・フリッツは、20名程度がこのボールにスイッチすればいいと考えていたが、実際はその予想を大幅に超え、47名のトッププレーヤーがプロV1にスイッチした。いわずもがな多くの試合で高いパフォーマンスを発揮したプロV1は瞬く間にツアーでの使用率1位を獲得することとなる。
そんな「圧倒的ブランド」のニューモデル、プロV1はスピード・スピン・打感のすべてを高次元で融合したトータルパフォーマンス型であり、バーディチャンスを演出し、パーセーブ率を高めるシーンを増やしてくれる。一方、プロV1xもトータルパフォーマンスモデルだが、プロV1よりもアイアンショットでスピン量が増え、より高めの弾道をもたらす。
もちろん、ロングショットではスピン量が抑えられ、ボールスピードもしっかり出てくれるので飛距離性能が高い。タイトリストはゴルフボールのフィッティング会も各地で積極的に行なっている。自分に合うのはV1か、V1xか、フィッティング会に参加してチェックしてみよう。
SPEC
●ディンプル/388ディンプル(プロV1)、348ディンプル(プロV1x)
●オープン価格(編集部調べ:1ダース7370円)
いかがでしたか? ぜひ、タイトリストのボールを試打してみてください!
○問い合わせ
タイトリストお客様相談ダイヤル ☎ 0120-935-325
写真=竹田誉之
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説