
安定感、安心感、そしてどこまで飛んでいくのか!? ワクワク感も味わえるZ-STARシリーズ
ワッグル編集部員が気になるギアを、コースを毎月レポート。率直な生の声を参考に、みなさんも打ってみて、回ってみて!
NEWスリクソン Z-STAR

もちろん国内工場で作られた日本製なので品質も安定、安心
松山英樹、岩井姉妹、山下美夢有、小祝さくら、安田祐香、そして竹田麗央。みんなこのZ-STARシリーズで24年に勝った選手です。その新モデルが25年1月に発売されます。
ご存じのとおりZ-STAR、Z-STAR ♦ DIAMOND、Z-STAR XVの3種類があり、ラウンドで打ち比べてみました。以前からXVの打感が好みで、購入&使用してきましたが、このボールはなぜかラウンド中になくならない!「そういえば今日はボールなくさなかったな」という日は、XVを使っていることが多いのです。やわらかいけど核を感じる打感と、弾けて飛び出し、グングン前へ伸びていく弾道が相変わらず気持ちいい。あと今回再発見したのが、DIAMONDの弾道の高さ。冬場は球が上がりにくいのでDIAMONDがいいかも。安定感、安心感、そしてどこまで飛んでいくのか!? ワクワク感も味わえるZ-STARシリーズの打ち比べをオススメします。
SPEC
●構造/ウレタンカバー3ピース●オープン価格/(編集部調べ:1ダース6930円)●Made in Japan

ベストスコア75
短いパットを外すとき、2回に1回は外しそうな予感がしているかも。長いパットが入るとき、半分くらい入る予感がしているかというと、してないかも。パッティングは、入るかもと思いながら打つのが大事なのかも、しれない。
いかがでしたか。是非試してみてくださいね!
●問
ダンロップスポーツマーケティング カスタマーサービス室 ☎0120-65-3045
イラスト=成田草介