![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/image-6-2-1200x1091.jpg)
GPS×レーザーの最新計測器が便利すぎる!「3点間距離測定」も可能に
EAGLE VISIONが、シリーズ初となるGPS×レーザーのハイブリッドモデル『Xi』クロスアイを3月7日に発売。
【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる
GPS × レーザーのハイブリッドがゴルフ界の常識を変える
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/index_measurement_01.png)
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/index_measurement_02-1.png)
『Xi』はGPSとレーザーの利点を掛け合わせた製品です。
注目すべきはEAGLE VISION × レーザーだからこそできる独自の3点間距離測定。ターゲットまでの距離とターゲットからピンまでの距離を同時に測定することが可能とのこと。これによりティーイングエリアにいる際、吹き流しやハザードまでの距離を測れば、そこからピンまでの距離もわかります。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/スクリーンショット-2-800x623.jpg)
またピンポジ君未導入コースではレーザーでピンまでの距離を測定すると、ピン位置を記憶してGPS側に反映。以降はピン位置情報を持ったGPSナビとして、ベタピンナビ表示機能を使用することができます。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/index_scan-800x556.png)
さらにスキャン測定を行うことで優先的にピンフラッグまでの距離を測ることが可能。手ぶれを気にせず簡単に計測ができます。連続スキャン機能を使えば測りたいターゲットを連続して照射し距離を確認することもできます。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/index_irradiation_02.png)
GPSはEAGLE VISIONのフラッグシップモデルである『ACE PRO』の機能を搭載。フルレイアウト・直射日光の下でも見やすい半透過型液晶を採用し、アプリと連携することで当日の風向き・風速・天気情報も表示してくれます。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/image-6-2-800x727.jpg)
■スペック[ EV-490]
●GPS 仕様:GPS/GLONASS(グロナス)/MSAS/QZSS(みちびき)L1S 信号対応
●通信仕様:Bluetooth®SMART
●ディスプレイ:GPS/240×240 ドットカラー液晶 レーザー /LCD( 黒色表示 )
●レーザー測定距離:874yd(800m) ●レーザー測定精度:±1yd
●望遠倍率:6 倍 ●防水仕様:IPX4
●外形寸法:幅 104.2mm× 縦 71mm× 厚さ 42mm ●重量:202g
●電 源:Li-ion 電池(USB TypeC ケーブルから充電)●使用時間:約 30 時間 (GPS 使用時 )
●動作温度範囲:-10~60°C●充電温度範囲:0 ~ 40°C
●付属品: 製品本体、専用ケース、レンズクリーナー、USB TypeC ケーブル、
クイックマニュアル、保証書
Made in PHILIPPINES
いかがでしたか? ゴルファーの欲しい情報がこれ1台ですべて手に入る『Xi』。気になった方は、ぜひチェックを。
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説