![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/FotoJet-10.jpg)
合計すると一体おいくら?14社とスポンサー契約、女子プロのウェアに注目
米女子ツアーも2025年シーズンが開幕し、開幕戦「ヒルトングランドバケーションズ・トーナメントオブチャンピオンズ」には笹生優花、古江彩佳、竹田麗央が出場。昨年のメジャー優勝者二人に日本の女王と、今年も大舞台を中心に活躍してくれそうな3人が出揃った。
【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる
全米女子オープン優勝とその人柄で14社とスポンサー契約
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC01311-2-800x533.jpg)
全米女子オープン2勝の笹生、エビアン選手権優勝の上にベアトロフィー(年間最小平均ストローク)を獲得した古江、そして日本で8勝を挙げてポイント&賞金女王になった竹田と、その3人の実績だけを見ると甲乙つけ難い。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/FotoJet-10.jpg)
そんな中、開幕戦に出場した笹生は、直前に三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)との契約を発表するニュースが入り、左襟に真新しいロゴが見えた。笹生の背中にはNTTとHONDAのロゴも見える。
そこで、父・正和さんに笹生のスポンサー企業を確認してみると、実はバッグやシェアのどこにもロゴマークを載せていないスポンサーが2社あると聞いて確認してみると、その数はなんと14社。スポンサーの数の多さという意味では、堂々の世界一と言えそうだ。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC01463-2-800x533.jpg)
それぞれのスポンサーを整理してみると、
>キャロウェイゴルフ=ゴルフ用具メーカー=キャップ・ゴルフバッグ・右袖
>KPMG=会計会社=左胸
>HONDA=自動車メーカー=右背中側肩
>アース製薬=薬品製造メーカー=ゴルフバッグ・右襟
>トーヨータイヤ=タイヤ製造メーカー=ゴルフバッグ
>NTT=通信キャリア=左背中側肩
>三菱パワー=三菱重工の発電ソリューション部門会社=左袖
>MUFG=銀行・金融=左襟
>ICTSI=港湾コンテナサービス=右胸
>US(アップセット)=アパレルメーカー=背中下側
>株式会社豊国=土木・建築会社=右バックポケット
>ナイキ=シューズ=シューズ
>フェデラルランド=不動産開発=*ロゴ配置なし
>ロックペイント=塗装液=*米ツアー参戦中はロゴ配置なし
(>企業名=業種=ロゴの場所)
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC02243-2-800x533.jpg)
14社を数え上げるだけでも大変だ。ナイキとは今年から正式に米ツアーでも契約を開始。フェデラルランドは笹生の母の母国であるフィリピンの企業で、ロゴは出していないが、笹生は年に一度フィリピンに出向き、ジュニアクリニックなどを行なっているという。また、ロックペイントは日本国内の試合に出場する際にのみ、ロゴを付けてプレーするそうだ。
12月、1月は試合がないとはいえ、14社もスポンサー契約企業があると、1日1社の頻度で挨拶に出向いても合計14日、移動も含めると12月は挨拶回りで終わってしまう計算だ。人気選手はそれだけオフは時間がなくなる。笹生にそんなオフの感想を訪ねてみると
「なかなかお会いできる機会もないので、オフシーズンが大変というよりご挨拶できる機会があるのを嬉しく思っています。スポンサーさんが増えるのも、大変というよりも応援してくれる方が増えるということのほうを嬉しく思っているんです」
と笹生は笑顔でハキハキ答える。
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2025/02/DSC02197-2-800x533.jpg)
そんな笹生と話していると、メジャー優勝という結果もさることながら、スポンサー企業の多さは、笹生の人柄・性格の良さに起因している部分が多いのではないかと、実感する。もしかすると、まだまだ笹生のスポンサー企業は増えるかもしれない?
いかがでしたか? 今後も笹生選手の活躍に期待が高まります!
フォトグラファー 田辺安啓 (通称JJ)
●たなべ・やすひろ/1972年生まれ、福井県出身。ニューヨーク在住。ウェストバージニア大学卒業後、ゴルフコース、テレビ局勤務を経験し、ゴルフを専門とするフォトグラファーに転身。ツアーのみならず、コースやゴルフ業界全般に関わる取材も行なっている。
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説