![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2024/12/FotoJet-17.jpg)
「氷のう用」「水筒用」ふたつの氷の違いは?読者記者が行く!
ワッグル読者が気づいた、経験したゴルフの新たな魅力、発見、情報などをご紹介! ゴルフがさらにおもしろくなる、読者仲間からの生の声を掲載します!
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2024/12/02-1-800x600.jpg)
Question:最近の夏季は、どのゴルフ場も「氷のう用」と「水筒用」がありますが、間違えて「氷のう用」の氷を水筒に入れてしまいました。そのとき思ったんですが、このふたつの氷は何が違うんですか?
(ペンネーム@水筒は1 . 2 リットルさん)
2種類の氷は大きさも形も一緒。見た目ではわからない違いがあるのだろうか?
「氷のう用」「水筒用」ふたつの氷の違いは?
![](https://www.waggle-online.jp/wp-content/uploads/2024/12/01-1-800x600.jpg)
今月は読者から寄せられた質問「2 種類の氷」についての質問にお答えする。ゴルフ場で用意してくれる氷はとても助かる。そして、ほぼすべてのゴルフ場に「氷のう用」と「水筒用」のふたつのクーラーボックスが置いてあるが、答えからいうと入っている氷はどちらも同じ。
使用する水も製氷機も一緒だ。投稿者さんからのメールには「氷のう用を水筒に入れてしまい、それを飲んでいいものか悩んだ」と書いてあったが、とくに大きな問題はない。では、なぜ「氷のう用」と「水筒用」に分けているのか?
数カ所のゴルフ場に問い合わせてみたが、答えはみな同じで、コロナ過の影響が続いているためだ。氷のうにはたくさんの氷を詰めるので、トングやビニール手袋を用意しても手づかみで入れる人がいる。しかし「水筒用」と書いておくと、氷を手づかみで水筒に入れる人はほぼゼロになるそうだ。
氷を必要とするラウンドの時季は過ぎたが、来年の夏も氷なしではプレーできなさそう……。2種類の氷の話をゴルフ仲間にも教えてあげて、ルールとマナーも守ってありがたく使わせてもらおう。
読者記者募集中!
このコーナーでは読者(プロ、アマチュア問わず)からの投稿を募集しています。あなたがゴルファーに伝えたい、教えたい、ゴルフに関することなんでもお送りください。
◎ 買ってよかったギアやアイテム
◎ 過去イチ開眼したおすすめレッスン
◎ 絶対に回ったほうがいいあのコース
◎ こんなところにもあったゴルフの魅力 など
投稿は、「内容にそった写真1、2点。投稿者の顔写真、お名前、ご年齢、電話番号。題名、本文(350~400字)をメールアドレス「waggle@j-n.co.jp」に送信。掲載予定の候補者のみにご返信いたします。
いかがでしたか? ぜひ来年の夏にルールとマナーを守った氷の使い方をしてみましょう!また、ワッグルONLINEは、読者記者をお待ちしています。