精度の高いドライバーショットを打つには?阿部未悠のスイングを解説!

2024年の女子ツアーで初優勝を飾った選手を解説。今月の3選手には「2021年プロテスト合格者」という共通点がある。若手選手がツアーのレベルを上げる今、スイングにはどのような変化があるのか、連続写真でじっくりと分析していく。

【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる

アドレス~バックスイング

Point手元が体から遠いところを通っている

とてもオーソドックスな構えです。最初から右足に体重を多めにかけているのは、バックスイングで体が流れないようにするため、そしてインパクトでクラブヘッドの入射角をアッパーにするための準備。

ここをマネするだけでも「打球の高さ不足」で悩んでいる人には効果テキメンです。バックスイングでは、クラブヘッドや手元が体からとても遠いところを通っている。やや小柄な体格なため、ビッグアークで飛距離を最大化する狙いがあります。

トップ~切り返し

Pointスクワットのように沈み込み振り下ろす力をチャージ

トップではほとんどの体重が右足にかかっていて、全身の形は漢字の「入」のような姿勢に。右ポケットのシワを見ると、股関節にしっかりと“乗っている”ことがわかります。

切り返しの直前、クラブヘッドにバックスイングの勢いが残っている状態で、スクワットのような沈み込みをするので、この瞬間にバックスイングがもっとも深まる。この上半身と下半身の「入れ違う」動きによってパワーが増大します。

ダウンスイング

左足が地面を踏み込む力によって、体幹がターゲット方向に開かれます。力の方向がすでにインパクトの先へ向かっているため、ボールに「合わせる」ことよりも「振り切る」ことに集中できている。これもショットの安定性が高く、フェアウェイキープ率上位を維持する阿部選手の特徴といえるでしょう。

インパクト

Point右ヒジのゆとりがフェースの動きを安定させる

右ヒジが曲がったまま迎えるインパクトゾーンが、阿部選手の安定したショットのポイント。右ヒジが伸び切ったあとではフェースは閉じていく一方ですが、ヒジが曲がっているということは、まだ少しフェースが開いていることを示します。この状態からジワジワと閉じていく時間帯にインパクトすれば、わずかに開いたまま当たることはあっても、閉じすぎて当たることはありません。

手元はすでにボールの上まで進んでいるので、通常であればインパクトロフトが減って打球が低くなりますが、アドレスで作った軸の傾きがあるぶん、ボールの高さを確保できています。

解説=アッキー永井
●ながい・あきふみ(永井研史)/1987年生まれ、神奈川県出身。”アッキー”の愛称で親しまれている人気コーチ。人体解剖学や物理学の視点を取り入れたわかりやすいレッスンに定評がある。

阿部未悠
●あべ・みゆう/2000年生まれ、北海道出身。155cm。ツアー3年目の24年シーズンは「富士フイルム・スタジオアリス女子オープン」で優勝。精度の高いドライバーショットを武器にした安定感が持ち味。24年シーズンのフェアウェイキープ率は18位。ミネベアミツミ所属。

写真=ゲーリー小林
撮影トーナメント=ワールドレディス サロンパスカップ、ニチレイレディス、アース・モンダミンカップ

【あわせて読みたい】

人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

関連記事一覧