レジェンドゴルファーも実践!フィニッシュが決めればビギナーでも上手くなる
フィニッシュが上手く決まらないと頭を悩ませるゴルファーは多いのではないでしょうか。そこで今回は「フィニッシュ」に特化したレッスンをご紹介!
まずはフィニッシュの大切さを学んでいきましょう!
【関連記事】原英莉花のフォローのフェースに注目!どこを向いているかで球筋を操作できる
フィニッシュに軌道やインパクトの良し悪しが出るのは本当!
みなさんもビギナーのころや調子が悪くなったときに「とにかくフィニッシュを決める」という上達法や修正法を教わったり、実行したことがあると思います。スイングの最後のポジションであるフィニッシュをきれいにカッコよくすることで、インパクトやダウンスイングの体の動きや軌道がよくなる。これは本当で、古くからいわれていることでも今なおその効果は高いと思います。
何が悪くてフィニッシュが崩れてしまうのか?それを自分で探し出すのは簡単ではありませんが、フィニッシュを決めることでスイング全体が自然によくなるのは、とても有効。今回のレッスンでは、フィニッシュが崩れてしまう原因やどんなフィニッシュが理想なのかまで詳しく説明しますので次の練習から早速「フィニッシュを決める」を実践してください。
フィニッシュは本来「加齢とともに美しくなっていく」ものでもある!
フィニッシュは加齢とともに崩れるものではなく磨かれていくものです!そのいい例が、上の写真のプロ通算165勝のレジェンドゴルファー、ゲーリー・プレーヤー。このとき、88歳ですが、とても美しいフィニッシュを決めています。
しかし、若いころは今と違い崩れたフィニッシュをとることが多かった。でも、当時はそれでOK。なぜならば、若いころはパワーや柔軟性が高かったので、強い力を出した反動や体への負担を減らすために崩れていたからです。
一方、今のフィニッシュは昔とは違い、スピードやパワーを生み出すのはフィジカルではなく「フィニッシュを決める」こと。加速力や効率よく力を伝えるスイングになる彼のような美しいフィニッシュをとることは、アマチュアのみなさんの上達に必ず直結します!
いかがでしたか? 皆さんも是非一緒に実践してみましょう!
レッスン=兼濱開人
●かねはま・かいと/1990年生まれ、沖縄県出身。学芸大ゴルフスタジオのヘッドコーチ。ドライバーからパターまで「クラブが主役」を合言葉に、シンプルなスイング作りからスコアアップさせる指導法が上級からビギナーにも人気。
写真=相田克己
協力=日神グループ平川CC
【あわせて読みたい】
人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の勝みなみに突撃!
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説