年をとってもアイアンをうまく打つコツ!「右足の内側で…」とシニアプロが解説
インパクトで体が前に突っ込んだり左(目標方向)に流れたりするのはアマチュアの典型的なミスだが、シニアになるとアイアンショットでそれがより顕著に現れるようになってしまう。この原因と対策をレクチャーする。
【関連記事】人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の女子プロに突撃!
ダウンスイングでも同じ部位を意識する
長くゴルフをやっている人は、「アイアンは上から打ち込むもの」という固定観念があるうえに、歳をとればとるほど足腰が弱くなり、手打ちになってボールを叩きに行く。その結果、アイアンで突っ込むミスが顕著になる、と宮瀬博文は指摘する。
「これを直すには、右足の内側で体重を感じながらスイングしましょう。右の股関節や太モモ、ヒザ、拇指球など、どこか1カ所を意識するだけでOK。バックスイングだけでなく、ダウンスイング以降もその部位で体重を感じながら打ってみてください。私の場合、右太モモの内側を意識し、体重を残しつつ体の右サイドでボールをさばく、というイメージをもっています。足腰が弱くなったとしても、ステップを踏むように下半身をしっかり動かせば、手や肩の力が自然に抜けて、上から叩きに行くミスを防止できますよ」
Point1:右足内側のひとつの部位を意識する
右の股関節、太モモ、ヒザ、拇指球といった右足内側のひとつの部位を意識し、そこで体重を感じながら体を回す。下半身の部位を意識することで、フットワークが使いやすくなるうえに、体が右にスエーせず、トップでの捻転が深くなる
捻転不足に注意
シニアは下半身が動かず、トップで捻転不足になりがち。すると手を使ってボールを叩きに行くので、体が突っ込んでしまう
上から打ち込むほど体が突っ込む
アイアンだからといって無理に上から打ち込むと、右肩が前に出たり、体が左に流れたりして、大きなミスを招いてしまう
Point2:フィニッシュで体重を右に残す
ダウンスイング以降も右足内側の部位で体重を感じながらスイングすると、体が突っ込まず、ミート率がよくなる。右肩の高さをキープしたまま、フィニッシュで体重が右に少し残るように振ってみよう
通常のフィニッシュ
シニアは下半身が動かず、トップで捻転不足になりがち。すると手を使ってボールを叩きに行くので、体が突っ込んでしまう左足1本で立てるフィニッシュが理想だが、突っ込みグセのある人は、右に体重を少し残したほうが悪い動きを修正できる
払い打つイメージ
クラブの入射角をゆるやかにして、ボールを払い打つ。このインパクトのイメージが大事
いかがでしたか? 体の右側1カ所に集中して、練習をしてみてください。
レッスン=宮瀬博文
●みやせ・ひろふみ/1971年生まれ、千葉県出身。171㎝、74㎏。2007年に中日クラウンズを制するなどレギュラーツアー7勝。21年にシニア入りし、同年のパーキープ率1位を記録。24年シーズンは、すまい―だカップ12位。アイ・エー・エス・エス所属。
構成=小山俊正
写真=高橋淳司
協力=取手国際ゴルフ倶楽部
【あわせて読みたい】
約10万円でタイで豪華ゴルフコンペに参加できる!3泊2ラウンドのお得旅
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説