FW・UTを真っすぐ飛ばすレッスン!「アドレスから…」

FW・UT のような「地面の上のボール」を「長いクラブ」で飛ばせない大きな原因は“振り遅れ”!振り遅れを防ぐ一番の解決法は「グリップをしっかり握ること」と奥嶋誠昭コーチ。

理想的な入射角や軌道など「しっかりグリップ」がもたらす“効能”についてレッスンする。

【関連記事】人気女子プロの“バッグの中”は何が入ってる?ラウンド中の女子プロに突撃!

ダイナミックロフトの維持が安定性を生み出す

Follow:フェースローテーションの意識は不要(左)
Backswing:プレーンに対してロフト角をつねに維持(右)

飛びの要素である打ち出し角を確保・安定させるためには、インパクト時のロフト角(ダイナミックロフト)をつねに一定にする必要があります。グリップがゆるゆるだとフェース面が動きやすく、ダイナミックロフトが安定しません。ディロフト方向(ロフトが減る方向)にフェースが動いてしまうと、打ち出し角が低くなり飛距離も落ちてしまいます。

グリップをしっかりと握り、アドレスで構えたロフト角をずっと維持したままバックスイング。ダウンスイングでも意識的なフェースローテーションは入れずに振り切りましょう。こうすることでフェースの上下方向への動きはもちろんのこと、開く・閉じるといった左右方向への動きも抑えることができる。方向性も安定するので「飛んで曲がらない球」が打てます。

Check Point シャフトが動きすぎると「コントロール不能」に陥る⁉

FW・UTのシャフトは「動きすぎない系」が合います! 

前述したように、グリップをしっかり握るとシャフトへの負荷は自然と大きくなるため、シャフト挙動が大きいと、その負荷に耐えられず、コントロールできない動きをしてしまうことがあります。だからFW・UT用のシャフトは「あまり動かない系」がオススメ。

動きすぎないシャフトに負荷をかけ、適度なしなりを引き出すのがナイスショットの確率を上げます。

入射角をゆるやかにすれば打ち出しとスピンが適正になる

ロフト角を維持したまま、ゆるやかな入射角でボールをヒットすると打ち出しがしっかりと確保できることに加えて、スピンも多すぎず少なすぎずの適正量で打てます。FW・UTはアイアンよりもロフトが立っているぶんスピン量が不足しがち。スピン量が少ないと、ボールがドロップして十分なキャリーをかせげません。

FW・UTはこのように、入射角とダイナミックロフトをもっともデリケートにそろえていくことで飛躍的に上達できるクラブなのです。

ボールが高く上がりすぎる人は、インパクトで手首がフリップしすぎてダイナミックロフトが過度についている可能性が高い(×)。フリップの原因もグリップがゆるいせいである場合が多い

いかがでしたか? グリップをしっかり握って、方向性と打ち出し角の安定を目指しましょう!

レッスン=奥嶋誠昭
●おくしま・ともあき/1980年生まれ、神奈川県出身。最先端のスイング・弾道解析器を使い、その研究成果をツアープロやアマチュアにフィードバックするレッスンが好評の人気コーチ。「THE REAL SWING GOLF STUDIO」主宰。

構成=石川大祐 
写真=相田克己
協力=日神グループ 平川CC

【あわせて読みたい】

約10万円でタイで豪華ゴルフコンペに参加できる!3泊2ラウンドのお得旅

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

関連記事一覧