グリップを短く握るだけ!正しいスイングの形が身につく練習法

「チョークダウン」 とは「グリップを短く握る」 ことですが、これを ”超” がつくチョークダウンで練習すれば、スイングや球筋が飛躍的に向上します。

とくにインパクトの質が上がったという東城湧大コーチが「スコア90前後を行ったり来たりの中級者が、コンスタントに70台が出せるようになるドリルです!」 と自信をもってオススメする練習法を紹介します!

【関連記事】約10万円でタイで豪華ゴルフコンペに参加できる!2泊3日で2ラウンドのお得旅

バックスイングで右腕をたたむ感覚を再確認

ハーフウェイバックまでは両腕とも伸ばしたまま

ハーフウェイバックまでは両腕を伸ばしておく。その先は左腕を伸ばしたまま右腕をタテ方向に曲げると右ヒジが真下を向き、腕とクラブが体から外れない理想的なトップができる。

ボールを打たずに素振りだけでもOK

超チョークダウンはボールを打たず、素振りだけでも効果があります。素振りでチェックしてほしいのは、右腕のたたみ方です。ベテランゴルファーでもトップで右ヒジが斜めを向いて、シャフトがクロスする人がいますが、そのクセを解消できます。

クラブを短く持つことによって、バックスイングでは左腕を伸ばしたまま右腕を曲げやすい。右腕が上手にたためるとトップでは右ヒジが真下を向いた姿勢になるので、トップのポジションも安定。トップで右腕が”ハマる感覚”がつかめます。

バックスイングでの体重は右足7:左足3

バックスイングでは右足を踏み込んで右足7:左足3の体重バランスを意識すると、軸がズレることなくトップポジションが安定する。

7割スイングでうまく打てない人は腰の回転だけの5割スイングで振ってみよう!

左足を強く踏むことで腰の左側が回る

ダウンスイングで左足を踏み込むと同時に左股関節を回す。インパクトの瞬間は左足8:右足2の体重配分が理想。

左股関節をうしろに引く

8番アイアンでの超チョークダウンドリルがうまくできない人は、振り幅を7割から5割に落としてください。トップは左腕が地面と平行になるところまで。5割スイングでは腕は使わず、腰の回転だけで打つことを意識しましょう。

バックスイングで腰の右側を回すのはそれほど難しくないのですが、ポイントはインパクトからフォローにかけて。手打ちになっているタイプほど腰の左側が窮屈になりやすいので、ダウンスイングでは下半身リードで左足を踏みながら左股関節をうしろ(お尻側)に引くとスムーズに腰が回ります。

体の幅からクラブを外さない

5割スイングではアドレスからフィニッシュまで、体の幅からクラブが外れないようにする。

スイング軌道はゆるやかなインサイド・イン軌道。急激なフェースローテーションはNGだ。

いかがでしたか。東城コーチのレッスンをぜひ参考にしてください。

レッスン=東城湧大
●とうじょう・ゆうだい/2002年生まれ、東京都出身。聖学院中・高等学校のゴルフ部で活躍後、最新のゴルフ理論を学び、自身のショットの飛距離や精度の向上に成功。23年にJGRA(全日本ゴルフ練習場連盟)のテストに合格して入会。ドラコン大会出場時には、全日本7位に入賞した実績をもつ。

構成=野中真一、編集部
写真=田中宏幸
協力=取手国際ゴルフ倶楽部

【あわせて読みたい】

「パラダイム Ai SMOKE」4種を解説!10ヤード以上飛距離が伸びたってマジ…!?

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

関連記事一覧