• HOME
  • ブログ
  • ギア
  • スピンも打感もピカイチのウェッジ!“多面ソール”が抜けの良さを実現

スピンも打感もピカイチのウェッジ!“多面ソール”が抜けの良さを実現

ショートゲームを楽にする最新ウェッジ&パターを紹介。人気コーチ2人が試打して分かりやすく解説します。

【関連記事】約10万円でタイで豪華ゴルフコンペに参加できる!2泊3日で2ラウンドのお得旅

メタルファクトリー/SF-ウエッジ

ネックからフェースを一体型構造にして、素材のポテンシャルを最大限に引き出すこだわりをもつMETALFACTORY。

「バンスが比較的大きいモデルながらも、多面ソールのおかげでスムーズなスイングができ、強烈な抜けのよさを感じました。

48度から54度はダブルライン加工にすることでフルショット時の飛距離の精度が上がり、56度から60度はシングルライン加工による高重心化でアプローチショットでのスピン量が確保できています。打感もバツグンにやわらかく、まさに“ボールをコントロールするためのウエッジ”という印象です」(兼濱)

SPEC
●ヘッド素材/軟鉄(S25C) ●ロフト角/48、50、52、54、56、58、60度 ●ライ角/63.5度(48、50、52、54度)、64度(56、58、60度) ●仕上げ/ミラーブラック、スモークカッパー(完全受注生産) ●ヘッド重量/298g(48、50、52、54度)、302g(56、58、60度) ●オープン価格(編集部調べ:ヘッド単体2万3000円前後~)

小井土’s impression

「まさに“刀”のようなソリッド感あふれる見た目。粗研磨の“ミラーブラック仕上げ”のヘッドは所有感を満たしてくれますね」

いかがでしたか? 多面ソールの特徴を持つMETALFACTORYを、ぜひ手に取ってみてください。

●商品の問い合わせ/朝日ゴルフ(メタルファクトリー) ☎078-793-8400 metal-factory.jp

解説=兼濱開人
●かねはま・かいと/1990年生まれ、沖縄県出身。学芸大ゴルフスタジオのヘッドコーチ。ドライバーからパターまで「クラブが主役」を合言葉に、シンプルなスイング作りからスコアアップさせる指導法が上級者からビギナーにも人気。

小井土峡太
●こいど・きょうた/1997年生まれ、長野県出身。東北福祉大ゴルフ出身で、最長飛距離443ヤードの記録をもつドラコンプロ。ショートゲームの上達法にも深い知識をもち、原理原則に基づいてのレッスンに定評がある。

構成=編集部、石川大祐
写真=田中宏幸
協力=日神グループ 平川CC

【あわせて読みたい】

「パラダイム Ai SMOKE」4種を解説!10ヤード以上飛距離が伸びたってマジ…!?

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

関連記事一覧