“飛ぶアッパブロー”の正しい打ち方はどっち…?「右足を…」とプロが解説
2023年度に掲載したレッスン記事のなかから、とくによかった記事を編集部員が厳選してお届けする「2023ベストレッスン」今年もスコアアップに役立つ至極の上達法が集まりました!
【関連記事】「パラダイム Ai SMOKE」4種を解説!10ヤード以上飛距離が伸びたってマジ…!?
“ちょっと”の変化で高く上げる!右足を“ちょっと広げる”
飛ぶアッパーブローの準備OK!
高弾道
高弾道の球を打つために必要なのは、スイング軌道を普段よりほんの少しアッパーにすること。スイング自体をかち上げるようなアッパー動作にする必要はなく、ほとんどの部分はアドレスの変化で作れます。
そのためにはインパクトを普段よりも少しだけ飛球線側にズラしたいのですが、ポイントはボール位置を左にするのではなく、右足の位置を少し右に広げ、体が自然に右に傾いたアドレスを作る。これに合わせてティーアップも少し高くします。
こうすると、スイングの最下点よりも先、ヘッドがわずかに上昇していくアッパーブローでインパクトできます。そして若干のインサイド・アウト軌道を意識し、ロフトを立て気味にインパクトすればバックスピン量を減らして飛ばすことができます。
編集部コメント
アドレスのアレンジだけで10ヤードアップ!コースでいちばん飛ぶ球は“高い球”だ!を検証・レッスンした企画。検証結果はキャリーが伸びると安定して10ヤード以上も飛ぶことがわかりました。そのキャリーを伸ばす高い球を打つには、まずはアドレスを変えることが大事と山形プロ。ノーマルと高弾道との違いがわかりやすく、ウェブ記事のワッグルONLINEのほうでも視聴回数が多かったレッスンでした!
いかがでしたか? 山形さんのアドバイスを参考にして高弾道の球を打ってみてください!
山形陵馬●やまがたりょうま
1990年生まれ、山口県出身。ジュニア時代から活躍し、2010年にプロ入り。
ミニツアー優勝などの実績を重ね現在は東京・麻布の「FIVEELEMENTS」でレッスンを行なっている。
【あわせて読みたい】
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説
ミスしても寄る!入る!“AI設計”の最新パターを鹿又芳典が解説