• HOME
  • ブログ
  • ギア
  • ゴルフ編集者がハマった“最新計測機器”とは?理由に納得…!?【人気記事】

ゴルフ編集者がハマった“最新計測機器”とは?理由に納得…!?【人気記事】

今回は、「ワッグルONLINE」で8月に公開した記事の中で、アクセス数が多い人気のギア記事TOP3を紹介していきます。

まず紹介するのは、第3位の記事です。

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

第3位:どれが1番飛ぶ…!? “最新FW”をプロがコース試打解説!

性能の進化・向上で、最近のFW・UTはますます楽に打てるようになっている。買い替えやセットに追加するなら、編集部が厳選したこれらのFWがオススメ!コースで試打した若手コーチとアマチュアのコメントを参考にあなたのスコアアップに役立つ1本を見つけだそう!

(上)試打・レッスン=出口友将

●いでぐち・ともまさ/1997年生まれ、埼玉県出身。東京国際大学のゴルフ部を経て、USGTFティーチングプロのライセンスを獲得。群馬県高崎市の「ゴルフヒルズ高崎」に所属し、同施設のスクールやコースでのラウンドレッスンなどでアマチュアゴルファーを指導中。

(下)アマチュア代表 渡辺明博さん

●39歳、ゴルフ歴8年。ドライバーのヘッドスピードは46m/秒。地面の上のボールを長いクラブで打つのが苦手で、大きなミスをしてしまうのがウィークポイント。FW・UTの上達で、平均スコア70台を目指している。

プロギア RS

●ロフト角(番手)/15度(#3)、18度(#5)、21度(#7)

(出口)下めヒット時の強さが秀逸

打ち出し直後は中弾道でも、その後、打球が上に伸びてくれる球筋になります。とくに、ソール前側のスリットの効果か、トップめの当たりでも高く上がってくれるのは助かりますね。反発性の高いマレージングを使っているので、風に負けない直進性の高い弾道で飛ばせます。

(渡辺)伸びるように高く上がっていく

適度なスピンが入ってくれるのがいい!しっかりとボールに回転がかかり、浮力によって打球が途中でもうひと伸びしてくれます。高く上がるぶんキャリーが伸びるので、トータルの飛距離も伸びる。今まで越えられないと思っていたバンカーの先も狙っていけます。

スリクソン ZX Mk II

●ロフト角(番手)/15度(#3)、18度(#5)、21度(#7)

(出口)左を恐れず思い切り振り抜ける!

ネックからフェースにかけてが真っすぐなデザインからも、フェードやドローの打ち分けがしすい操作性の高さを感じます。しかし、基本性能はやさしくて、素直に高い球で飛ばせる。左に飛んでしまうミスが出にくいので、躊躇なく振り切って打てるのも長所ですね。

(渡辺)ライを選ばずに打てる万能タイプ

女子プロだけでなく男子プロも使用しているモデルと聞いて「さすがにコレは……」と思いましたが、芯が広くてミスヒットしても曲がりや飛距離のロスが少ない。ボールが拾いやすいので芝が薄いライでもミートしやすい、あらゆるライへの対応力の高さを感じました。

ピン G430 SFT

●ロフト角(番手)/16度(#3)、19度(#5)、22度(#7)

(出口)ロフト以上に球を高く上げてくれる

やさしさを感じるきれいな丸みのあるフォルム。フェース面がよく見えるので、球が高く上がりそうな安心感も得られます。ソール後方にウエイトがついているから重心は深め。インパクトでヘッドのお尻が下がり、ロフトを増やして当たってくれるので球が高く上がります。

(渡辺)フィーリング面も大きく進化!

ひとつ前のモデルのG425を使っているので比較しやすかったのですが、最新のほうが飛距離や方向性だけでなく、打感・打音などフィーリング面も断然いいですね!3Wのスタンダードロフトが16度と、1度寝ているのもFWが苦手な人には使いやすい設計です。

キャロウェイ パラダイム X

●ロフト角(番手)/15度(#3)、16.5度(#3HL)、18度(#5)、21度(#7)

(出口)いかにもつかまりそうな見た目

投影面積が広くシャローなヘッド形状、フェースからヘッド後方にかけても長いので重心は深め。見た目や重心位置からもボールのつかまりがいいのがわかります。実際に打つと、インパクト時にボールを包み込むような感触がある。やや出っ刃なので球を拾って打てるもいいですね。

(渡辺)とにかく楽!高く遠くへ飛ぶ!

3Wは難しいので普段は5W、4・5UTのセッティングにしています。話題のパラダイムでも3Wは厳しいだろう……と思いきや、1打目から高く上がって真っすぐ飛ぶ球が打てました。球がすべらずしっかりつかまってくれるので、直進性の高い強い球が出る。すごい飛びますね!

キーワードは「プロもやさしさを重宝」「人気ドライバーの同ブランド」今どきFWは〝スプーン〞も楽に打てる!

アマチュアがもっとも苦手とするクラブの代表格“3W”も、今どきFWなら簡単!

「3Wはプロもやさしさを求めるので、アマチュアも同ブランドでOK。または、兄弟モデルでボールのつかまりがいいモデルがオススメです」と出口コーチ。アマチュアの渡辺さんも「ひとつ前のモデルで打ったことがあるクラブもありますが、最新のほうが断然いい!数年でこんなに変わるのですね」と驚いていた。

写真=相田克己
協力=サザンヤードカントリークラブ

アクセス数第2位の記事はこちら。

第2位:プロが「欲しい」と絶賛したUTは…?最新6モデルをコース内で徹底試打検証

性能の進化・向上で、最近のFW・UTはますます楽に打てるようになっている。買い替えやセットに追加するなら、編集部が厳選したこれらのUTがオススメ!コースで試打した若手コーチとアマチュアのコメントを参考にあなたのスコアアップに役立つ1本を見つけだそう!

UT選びのキーワードは「どこで、どんな球を打ちたい」か!

最近のUTは、レベルや目的に合わせて選べる豊富なラインナップがそろっているので、明確な用途をもって選ぶことが大切だ。そこで、最新UTはどんな状況やライから打つのに適しているのかをテスト。また、出口コーチは試打の前後にヘッド全体を見回し「形は似ていますが、ウエストの位置や構造がそれぞれ違う」とコメント。モデルごとに個性があることを解説してくれた。

キャロウェイ パラダイム

(出口)打ち込んでもいいUT

ウエイトはフェース前側についているので、重心深度は浅め。アイアンのように打ち込んでヒットしたい人にも合うモデルです。ソールに2本の溝とレールがあるので、ヘッドはスムーズに抜けてくれます。

(渡辺)ヘッドのブレを抑えてくれる

このヘッドサイズになっても高慣性モーメントのおかげで、ヘッドのブレにくさを感じながら打てました。ミスヒットしても曲がりが少ないので大ケガしない。ラフからも打ちやすかったです。

ピン G430

(出口)ロフト以上のハイボールが打てる

フェース面がよく見えるし、カーボンクラウンになったことで重心もかなり低い。球を高く上げるのにまったく苦労しません。ライ角の調整で弾道がはっきり変わるので、球筋の打ち分けもしやすいモデルです。

(渡辺)前作よりもあきらかに高弾道

UTも前作のG425を使っていますが、あきらかにこちらのほうが高弾道で悔しいです!(笑)。そのぶん飛ぶし、グリーンにも止められそうなので、買い替えを検討するかもしれません。

ワンポイントUTレッスン① きちんと飛ばす

クラブが長くなってもイメージは7番アイアン!

長さ、ヘッドの構造、ロフト的にも、普通に打てばアイアンより飛ぶクラブなので、ミート優先が大きく飛ばすコツになります。「これは7番アイアンだ!」と思って打ってください。このイメージをもつだけで大違い。大振りがなくなりミート率が上がりますよ。

リズムやスイングの大きさだけでなく、飛距離も7番アイアンのつもりで打つと目標まできちんと飛ばせる

スリクソン ZX Mk II

(出口)アスリートライクな見た目と性能

今回試打した6モデルのなかでは、もっとも小顔でアイアンに近い形状。その見た目どおり操作性にも長けたUTです。UT本来の寛容性の高さもありますし、何よりも打感がソフトでアスリート好みですね。

(渡辺)フェースは広く芯も広い

近ごろのスリクソンはやさしいんですね。コンパクトに感じるヘッドサイズですが、フェース面は結構広く、芯も広い。僕では使いこなせない、と思うほどの難しさはありませんでした。

つるや アクセル GF

(出口)ウッドとアイアンのいいとこどり

“セミグースアイアン型”UTといったところでしょうか。アイアンのような操作性やライへの対応力をもちながら、ウッドのようなやさしさと飛びも兼ね備えている。万能すぎてほしくなりました!

(渡辺)カッコいい弾道で飛ぶ!

ほかと形状が大きく違っていたので、お助け系のUTかと思いましたが、高弾道で直進性も高いカッコいい弾道が出るので驚きました!傾斜やラフからラインを出しながらきちんと飛ばせます。

ワンポイントUTレッスン② 傾斜地からミート

バランスが崩れにくいクローズスタンスで打つ!

さまざまな傾斜がありますが、最優先は「バランスを崩さずに打つ」です。そのコツはアドレスにあり、もっとも安定感が出るクローズスタンスで構えて打つのがオススメ。左足軸で振ればインパクトで左サイドの壁を作りやすい。バランスを崩さずに打てますよ。

左足の拇指球に体重を乗せ、左軸で振って左サイドに壁を作りながら打つ
左足の拇指球に体重を乗せ、左軸で振って左サイドに壁を作りながら打つ

ヤマハ インプレス ドライブスター

(出口)シンプルにとにかく飛ぶ!

クラブ長が長いから、という理由だけでなく、ヘッドにも飛びの要素が詰まっているので飛距離性能はかなり高い。必要な球の高さはシャフトが上げてくれる感じ。パワーのない人でも飛ばせます。

(渡辺)刻みのショットでも役立ちそう

単にこの飛び性能だけでも、十分にコース攻略の武器になりますね。狭いホールでのティーショットなど狙ったエリアに刻みたいとき、20度前半のロフト角で200ヤード付近に運べます。

プロギア LS

(出口)やさしさはトップクラス

アドレス時の見た目もソールの形状も丸みがあり、やさしく見えるしヘッドの抜けもいい。RSのFW同様、ソール前側にスリットが入っているので、トップめの当たりに強いやさしさをもっています。

(渡辺)つかまっても左に飛びすぎない

球をつかまえながら楽に遠くへ飛ばせるので、ロングショットが簡単に感じました。つかまえて打っても左に飛ぶミスが出てしまうほどではないので、振り切ってピンを狙えます。

ワンポイントUTレッスン③ コントロールショット

低い球は必須テク軸を左に傾けてから構える!

弾道を操るときは高い球だと大きく曲がりすぎて林の中やOBに飛ぶ危険性があるので、高く上げる以外は「低い球」を打ちます。ポイントは軸を左に傾け、左肩を下げてから構える。すると、自然とヘッドの入射角が鋭角になるので、ロフトを立ててヒットできます。

ボールは普段より1~1.5個ぶん右側にセット。軸はアドレスしてから左に傾けると右肩が前に出やすくなるので、左に傾けてから前傾して構える

写真=相田克己
協力=サザンヤードカントリークラブ

アクセス数第1位の記事はこちら。

第1位:ゴルフ編集者がハマった“最新計測機器”とは?その理由に納得…!?

ワッグル編集部員が気になるギアを、コースを毎月レポート。率直な生の声を参考に、みなさんも打ってみて、回ってみて!

ガーミン Approach S70

これまで測定器はレーザー派でしたが「アプローチS70」を体験してからはGPSウォッチ型を愛用しています。軽くてスイングの邪魔にならない。この軽さで画面の大きさ、鮮やかさ。ウォッチ型の距離計の進化もすごいですね。

操作するのも入力するのも面倒だと思っていましたが、そんな私はもういません(笑)。ピンまでの距離のほかにも表示されるハザードビューでバンカーの入口と出口までの距離を見たり、心拍数を見て「今ドキドキしてるやん」と思ったり。

使用番手やスコアを入力しつつ「Garmin Golf アプリ」をスマホでチェック。「ドライバー飛んでないわぁ」「3W当たってるな」などを見るのが楽しくて、家に帰ってからもアプリでラウンドを振り返っています。こんなに便利でハイテクになったとは……携帯をガラケーからスマホに変えたときのような気分です♪つけて回るのも使いこなすのも“慣れ”。ゴルフの楽しさは確実に増しました!

写真左上は距離表示、左下は心拍数などを表示。右はクラブの飛距離データ(アプリでの画面)
●製品名(価格)/Approach S70 47mm Black(9万9800円 ※写真のモデル)、Approach S70 47mm Gray、Approach S70 47mm White(9万3800円)
ガーミンジャパン ☎0570-049530 garmin.co.jp

イラスト=成田草介

いかがでしたか? ワッグルONLINEは、まだまだ多くの情報を載せた記事を公開しています。ぜひ、ご覧ください!

【あわせて読みたい】

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

関連記事一覧