正しいアプローチの“ダウンスイング”はどっち…!?「タテ回転?横回転?」

「スイングや弾道の数値化によって、これまで“よし”とされてきた構え方や打ち方が変わってきました。アプローチも同じで、ピンに寄らないゴルファーは古い上達法を行なっているのがうまくならない原因になっていることが多々あります」と小野耕平コーチ。開眼や上達のきっかけとなる、アプローチの新しいレッスンを伝授する。

【関連記事】7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

Old 肩のタテ回転でスイング→New!! ダウンスイングはヨコ回転!

(Old)前傾角に合わせてタテに回す
終始、肩のラインをタテに回すとヘッドの入射角が鋭角になるため、ダフリ・トップが出てしまう「スイングの最下点のバラつき」が起こりやすい
バックスイング時のヨコ回転もNG。ヘッドを低くインに引きすぎてしまうので、ダフリやヒッカケが出やすいスイングになってしまう

アプローチはクラブが短いので、前傾角が深くなります。すると、肩のラインはタテ回転に近くなりますが、終始タテに回しているのがダフリ・トップの原因になっている人も多いです。

バックスイングはタテでも、ダウンスイングはヨコ回転で振ってください。ヨコ回転によってアタックアングルがゆるやかになるので、インパクトでボールをうまくとらえやすくなります。

バックスイングは前傾角に沿ったタテ回転のほうが、正しいスイングプレーンに沿って振れる。しかし、切り返し以降はヨコ回転がオススメ。ゆるやかな入射角で打てるので、打点のズレを防いでボールを上手に拾える

いかがでしたか? 小野コーチのアドバイスのようにヨコ回転とタテ回転を意識してアプローチの練習をしてみましょう。 

レッスン=小野耕平

●おの・こうへい/1997年生まれ。中央学院大ゴルフ部を経て、指導者の道へ進み、石井忍プロ主宰のエースゴルフクラブのインストラクターを務める。研究熱心で、物理と感性を両立したレッスンが持ち味。

写真=田中宏幸
協力=ジャパンゴルフスクール

【あわせて読みたい】

「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる

7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説

「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選

関連記事一覧