ドライバーの“ラインだし”って実は簡単…!?「ハンドファーストで…」と片岡プロがレッスン
プロのうまさが光るのが難しい状況やトラブルでのショット。難しい状況やトラブルでのショット。今月は「こんなとき、どうするの?」と困ったときに、いくつかある対処法のなかから「これがいちばん簡単、確実でいいですよ」という狙い方や打ち方のヒントを教えてくれた。
【関連記事】西村優菜、上田桃子も愛用!女子ツアーで「PARADYM」が大流行中…!?
刻むと2打目の距離が残るときに有効なテクニック
狭いホールのティーショットは方向性を重視して、3Wなどで刻むという選択肢もありますが、僕はドライバーでピンポイントに攻めます。アイアンでの“ライン出し“のように低いライナー性の弾道をイメージし、インパクトでハンドファーストの度合いを強くする。ダウンスイングでフェースを早めにボールに向けつつ、手元を先行させるのがコツです。
こうしてロフト角を立てて打つと、球の直進性が高くなる。キャリーは落ちますがランが増えるので、飛距離は通常時とあまり変わりません。刻むと2打目の距離が残ってしまうという場面で役立ちますよ。
ハンドファーストの度合いを強くしてインパクト
通常のインパクトは左手が左太モモの内側にあるが、それよりも手元を先行させ、ロフト角を立てて打つ。
ティーアップを低めにして、ボールを判個内側に入れる。
フェースを早めにボールを向ける
クラブを立てながら振り下ろし、フェースを早めにボールに向けると球がつかまり、真っすぐ飛ばせる。
ライナー性の低い球を打つ
OBや池があるときは、地上から5メートルくらいの高さまで抑えた低いライナー性の弾道でピンポイントに攻める。
いかがでしたか? 片岡さんの攻略法を取り入れてみてください!
片岡尚之
●かたおか・なおゆき/1997年生まれ、出身。171cm、67kg。21年のジャパンプレーヤーズ選手権でツアー初優勝し、大ブレイク。22年は日本プロ2位を含む6度のベスト10入りで賞金ランキング23位。フリー。
構成=小山俊正、鈴木康介、編集部
写真=相田克己、田中宏幸
【あわせて読みたい】
「天使か」西村優菜、“かわいすぎる”ウェア姿を披露!ファンから称賛の声集まる
7番ウッドを選ぶ時の「4つのポイント」!最新15モデルを試打解説
「7番アイアンで200ヤードも飛ぶ」ってマジ!?“飛距離”に特化したアイアン4選