“スライス”と“フック”でスコアアップ!目澤コーチが「持ち球を活かす方法」を伝授
じつは、真っすぐ打たなくてもスコアはよくなるのです! 「スライスやフックは武器にもなります!」という目澤秀憲コーチが、持ち球を活かしてスコアアップする上達法をレッスンします。
【あわせて読みたい】飛ぶ&曲がらないシャフトはどれ?最新5モデルをレッスンコーチが試打解説!【2022年版】
真っすぐ打たなくていい理由1:上級者でも200ヤード打てば20ヤードは曲がる
プロでも持ち球を「ストレート」と答える人はほぼいません。フェードかドロー、左右どちらかに曲がる球を打っています。その曲がり幅は、スコア80前後の上級者でも飛距離の10%、200ヤードのショットなら20ヤードは曲がる球が出ますが、それでも70台のスコアは出せるのです!
真っすぐ打たなくていい理由2:曲がる球のほうが攻めやすい状況は多々ある!
トーナメントの解説者が「この選手は攻めやすいホールですね」「彼の持ち球ならピンにつけやすいでしょう」という解説をよく耳にしませんか? スライス、フックは武器にもなり、コースでは真っすぐ打つよりも曲げたほうがいい状況は多々あります!
弾道と方向安定性の高さがメリット!
スライスは高弾道、ハイスピンボールになるためグリーンに止まりやすい。飛びすぎることもないのでタテ距離も合わせやすく、フェースターンを抑えたスイングはライン出しにもつながり方向性が上がる。右に曲がる球なので、左サイドの危険なエリアが怖くないのも長所
スライスの長所
●止まる球が打てる(スピン増・弾道が高い)
●フェースターンが抑えられる(ライン出し)
●左サイドが怖くない
強い球で飛ばせるのがメリット!
フックの特性は飛ぶこと。インパクトがぶ厚くなり強い球が打てるので、飛距離が伸びることはもちろん風に流されにくい。フェースをうまく返せないミスはすでに解決済み。ボールをきちんとつかまえて打てる。左に曲がっていくので、右サイドにあるハザードを心配する必要がない
フックの長所
●飛ぶ球が打てる(スピン減・ランが伸びる)
●フェースが大きくターンする(球がつかまる)
●右サイドが怖くない
曲がり幅を抑えればより安心!
スライス・フックを活かすとは、その特性を理解してコースを上手に攻略することです。ただし、曲がりすぎはよくありません。そこで曲がり幅を抑えるレッスンを次ページから紹介します。持ち球をコントロールするのはイージーです。なぜならば、多くのアマチュアの持ち球は練習をして身につけたものではなく、先天的にそうなったもの。持ち球の長所を引き出すスイングは自然にできているので、そこに矯正を少し入れるだけで曲がり幅を簡単に減らせます。
いかがでしたか? この記事を参考にぜひスライス・フックを鍛えてみて下さい!
レッスン=目澤秀憲
●めざわ・ひでのり/1991年生まれ、埼玉県出身。5歳からゴルフをはじめ、ツアープロを目指すが、コーチングに魅力を感じ24歳から指導者の道に進む。男女ツアーのトッププロのコーチを務め、日本人初のマスターズ制覇や今季は河本力のツアー初優勝にも貢献。
写真=田中宏幸
協力=キングフィールズゴルフクラブ
【あわせて読みたい】
「飛ぶ」と噂の“新ドライバー” を鹿又が試打してみた…結果は…?ONOFF DRIVER LABOSPEC PLUS
正しい”切り返し”のカタチはどっち…!? スイング改造で覚えておくべきこと
ポイントは「お腹」!木村彩子の“曲がらないスイング”を解説!