“叩けるドライバー”の振り方とは?「ヘッドと体の距離を…」石井良介プロがレッスン!
「買ったクラブが合わない!」「最初はよかったのにダメになってきた……」。そんな残念な思いをしている人は『そのクラブに合う振り方』をお試しあれ!
あなたのクラブの特徴や機能をフルに発揮する振り方を解説&レッスンします!
【あわせて読みたい】飛ぶ&曲がらないシャフトはどれ?最新5モデルをレッスンコーチが試打解説!【2022年版】
PICKUP GEAR
プロギア RS F ドライバー(2022)
フェースセンター、重心点、最大たわみ点、最高CT点を集中させた4点集中設計で、ボール初速性能の向上に成功!
右に飛びやすい特性はフッカーにとってメリットが大きい
「RS F」のようなフェードバイアスの上級者やハードヒッター向けのモデルは、フェース角がオープンで、ライ角もフラットになっていて、弾道が自然と右に飛びやすい特性をもっています。
そのためインパクトで手元が浮いたり、リリースが早すぎると大きくスライスしてしまう。ただし、これは左に飛ぶのを抑える効果でもあるので、フックの強いゴルファーが左を恐れずにボールを叩けるというメリットにもなります。
正しいクラブ軌道なら弾道は自然なフック回転がかかる
フェードバイアスのヘッドは、基本的に自分でボールをつかまえられる人向けです。
ヘッドと体の距離をなるべく変えないようにスイングすることで、インサイド・インのボールがつかまるクラブ軌道になる。打球には自然なフック回転がかかりますが、そのときのフックの度合いを抑えたりコントロールできるのがプロや上級者。だから、フェードバイアスは上手な人たちに好まれ、愛用されているのです。
ここに注目!ターゲット層に応じた異なるライ角設定
「RS F」は、56度とフラットなライ角だが、同じシリーズでも「RS D」はライ角59度とつかまりを重視した設定になっている。
それぞれ、ターゲット層が求める弾道が打ちやすい角度になっているので、ライ角にも注目して最適なクラブを選ぼう。
いかがでしたか? ボール初速性能の向上に成功したギアにぜひ注目してみてください。
解説・レッスン=石井良介
●いしい・りょうすけ/1981年生まれ、神奈川県出身。トラックマンを駆使したレッスンが人気のPGAティーチングプロ。YouTubeチャンネル「試打ラボしだるTV」が人気で、最新ギアはほぼテスト済み!
構成=コヤマカズヒロ
写真=相田克己
協力=ハンズゴルフ都筑
【あわせて読みたい】
「正しいアドレス」はどっち?飛距離アップできる立ち方をプロがレッスン!
飛ばすために練習するならドライバー?SW?どっちがうまくなる…!?
“正しいアドレス”の入り方とは?「目線も意識も近く…」とプロがレッスン